ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

no day but today

キャンプも日常も「今日という日を大切に」。

クリスマスリビング

Nov 20 , 2015

インテリア(6)

気づいたら11月はすっかり更新が滞っていました。

忙しかったといえば忙しかったのですが、どちらかといえば10月の方が忙しかったので、燃え尽きていた模様でございます。


いやいや、車の契約だセールだ、とあちこち外に出かけてばかりだったので、PCを開く心の余裕がなかったのかも。
だってここ1週間だって、ずっと朝から晩まで外出ばかりで1回しか夕飯作ってないわσ( ̄^ ̄) エッヘン


そんな日々でしたが、今日は朝から小学校で娘の学芸会の着付けを手伝った後、久しぶりに家でゆっくり過ごせる時間があったので、リビングをクリスマス仕様へ模様替えしました。

模様替えのテンションを上げるお供は、真夏にブックオフで買ったルーサーバンドロスとゴスペルのクリスマスCD。
クリスマスリビング
なんと1枚300円だったYO!


ゴスペルはダニーハザウェイやアレサフランクリンが入っている時点で、ルーサーはルーサーの時点で良いのは分かりきっていましたが、どの曲も全部良かった!
これをずっと聞きながら子どもたちに邪魔されることなく(←ココ大事)、じっくり模様替えをするのは本当に至福の一時でした~キラキラ


ということで、11月頭から「まだ早い」と夫に牽制されていたクリスマスツリーを出し、
クリスマスリビング


TVボードの上も、
クリスマスリビング


ソファ周りも、
クリスマスリビング


ダイニングのディスプレイも、
クリスマスリビング
クリスマスリビング


クリスマス=赤、金銀という私のゆるぎないカラーイメージに模様替え。

毎年ブルー系やらパープル系やら色々流行りますが、今年は薄ピンクかも。
ザラホーム、コンランショップ・・・インテリアショップをウロウロ見ていますが、赤、金、銀に加えて薄いピンクのオーナメントが目立ちます。

私的にはパッとしないからあんまり興味は無いですが、これからリースやアドベントキャンドルを作る時は少し意識してみようかな。


そうそう、スバルからフォレスターの納車日の連絡が来ました!

なんと、来週末(11月29日)の予定です!

これってスバル的にとっても早いんです。

フォレスターは生産が追いつかず、平均2ヶ月待ちとずっと言われていたので、11月1日に契約した私たちは年明け納車を覚悟していました。
でも我が家の購入した条件が工場の見込み生産分と合致したようで、営業さんもビックリの早い納車予定となりましたちょき

今年のおみくじは夫以外全員「大吉」でして、夫以外全員が選んだダークブルーがその吉だったのかしらんアップ


先日、ショールームにダークブルーの展示車が来たので見に行ったのですが、と~っても良い色でかっこよく、ダークブルーにして良かったと心から思いましたニコニコ

もうすぐ自分たちのものになるのかと思うと、ワクワク、フワフワな毎日ですハート





楽しみ~ハート
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(インテリア)の記事画像
アカシアプレートとバスケット購入♪
ダイニングテーブルを妄想する
子どもの靴棚DIY
クリスマスリースとキャンドルアレンジ
KINTOのコーヒーサーバー
リビングをハロウィン仕様に模様替え
同じカテゴリー(インテリア)の記事
 アカシアプレートとバスケット購入♪ (2016-02-17 09:27)
 ダイニングテーブルを妄想する (2016-01-15 09:37)
 子どもの靴棚DIY (2015-12-02 16:42)
 クリスマスリースとキャンドルアレンジ (2015-12-01 17:03)
 KINTOのコーヒーサーバー (2015-11-23 10:39)
 リビングをハロウィン仕様に模様替え (2015-09-29 13:44)



コメント
こんばんは~。

お部屋が綺麗過ぎます~。
ショールームみたいですね!!!
1度でいいからこんなお部屋に住んでみたいです~。

石狩くまこ石狩くまこ
2015年11月20日 20:07
私もすっかり更新が滞っていますのでお久しぶりです。
下着メーカーに勤めていると、冬は繁忙期なのです。
ええ、下着メーカー勤務ですが何か?w

ということで本題。
フォレスター、おめでとうございます!(まだ言ってなかったw)
結局好きな車、好きな色にするのが、一番後悔しないですよね。
12月には新車で雪中キャンプなんて羨ましいです。

我が家では、寒い冬に寒い地域で寒い外で寝るという思考がないので、来年までキャンプはお預け。
キャンプ以外のことを書かない私のブログも、あとは気が向いたらSWキャンプのレポを書くくらいで休眠に入ります。
あっこたんのブログ含め、お気に入りな方々のブログは覗きますので、とりあえずフォレスターいきなり傷ついちゃった記事を楽しみにしています。

くりぱくりぱ
2015年11月21日 10:28
> 石狩くまこさん

いやいや、きれいなところを撮っているだけですよ(汗

キャンプを始めてからインテリアに凝るお金が惜しくなり、
すっかりワンパターンになっています・・・

あっこたんあっこたん
2015年11月21日 10:57
>くりぱさん、

お元気でしたか!

冬に下着って売れるんですね~、初耳です。
そう聞くと私も欲しくなってきました。

フォレスター納車が早くなって嬉しいかぎりですが、
雪中キャンプは我が家もしませんよ!(タブン)

冬納車で悩ましいのが雪道なんですよね~。
スタッドレスは購入予定ですが、いきなり傷ついちゃった記事とか
ありえないですから (゚ロ゚;
くりぱさんを裏切れるよう気をつけなくちゃ。

今更SWレポかい!と思いますが、どんな記事であれ
更新楽しみにしてますね♪

あっこたんあっこたん
2015年11月21日 11:07
あっこたんこんにちはー。
くりぱさんのコメントの下着メーカーを拾いたいけど
ここはあっこたんのブログだからぐっと我慢w

もうツリー飾ったんですかー?
我が家は12月になったらかなーと思ってたけど
もうクリスマス商戦は始ってますもんね。
それにしても季節ごとにお部屋の模様替えするなんて
本当にインテリアが好きなんですね。

そんなインテリアコーディネーターあっこたんに相談
たぶんインテリアとは全く関係ないけどw
我が家には結婚式のキャンドルサービスで使った
馬鹿でかいキャンドルがあるのですけど
こいつのいい再利用方法ってないですかね?
えぇ、記事ともこのブログのコンセプトとも違う質問です。
ゴメンナサイ

3連休は子供が順番に風邪をひいたあげくに
最終日の今日は突然仕事に呼び出されてふてくされてる人でした。

追伸
納車めちゃくちゃ早いですね。
寒い季節はキャンプいかないのですかー?

まさ&あつまさ&あつ
2015年11月23日 13:25
> まささん

え?くりぱさんの下着メーカー、もっと突っ込んだ方がよかったですか?!
だってあまりにもくりぱさんらしすぎて(笑

えぇ、インテリアは好きな方です!
でも色んな事情から仕事にはできませんでした(泣。
まあ、こういうのは趣味の範囲に留めておくのが一番です。

バカでかいキャンドル、溶かして4つの型に入れ、
今年のアドベントキャンドルにしてはどうでしょう?
色は子どもと付けるもよし、家族4人一人一人で付けるもよしで。
やるなら今週末しかないですが!

あとはエッセンシャルオイルを入れてアロマキャンドルにするとか。
冬キャンプの暇つぶしにシトロネラを入れて作れば、
夏キャンプの虫除け準備になってお楽しみが一石二鳥。

使い残したろうそくの活用術は調べると色々ありますが、
せっかく大きいならまたキャンドルにした方が勿体なくないと思いますよ^^

3連休中のお仕事おつかれさまでした~。
うちは今日も学芸会の振替休日で、家にいる娘たちが大騒ぎです。

追伸回答
雪中キャンプは未経験ですが、房総や伊豆なら1月からでも
行きますよ!

あっこたんあっこたん
2015年11月24日 14:13

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
クリスマスリビング
    コメント(6)