KINTOのコーヒーサーバー
土曜夜から娘たちがおばあちゃんの家に行ったので、
昨日は夫と二人で、渋谷~原宿~恵比寿~代官山~目黒と、
朝から晩まで終日、いろーんなお店を見ながら歩きまくりました
昨日は夫と二人で、渋谷~原宿~恵比寿~代官山~目黒と、
朝から晩まで終日、いろーんなお店を見ながら歩きまくりました

で、買ってきたのは夫の靴とこれだけ↓

KINTOのコーヒーサーバーです
明治通りのnico and…の2階にある、インテリアフロアで購入。
楽天にも売ってますよ♪
ステンレスフィルターに粉を入れて、ドリップし、

カップに注ぐ時はドリッパーを付属のフォルダーに置いておけるのも
ちょっとしたところだけど、よく考えられています

長年、ケメックスに決めかねていた色んな懸案(値段とか木の扱いとかフィルターとか)が、
この商品を見て一気に吹き飛び、即決でした
ステンレスフィルターは初めて使いますが、楽でいいですね。
それに美味しい気がします
そうそう、昨日は映画も見ました。
コテコテのハリウッド映画が好きな夫と、アートムービーが好きな私の中間をとって
「ミケランジェロ・プロジェクト」

ジョージ・クルーニーが世界で一番好きなので(おっと、夫がいた
)、それはもう幸せな時間でしたわ
映画も実話だったと思うと一層面白くて興味が沸いたので、
背景を更に検索したりなんかしちゃったりして余韻に浸ってます
ジョージ・クルーニーのネスカフェのCMにはいつもクラっときちゃいますが、
コーヒーは自分でドリップする派だからごめんなさい、と常々思っていたら、
ジャック・ブラックが出始めたので罪悪感も薄れました
子どもと一緒だとつい子どもの服やらおもちゃやら、そんなのばかりに目がいっちゃいますが、
昨日は自分たちの好きなものだけ、じっくりゆっくり見れたので、とても楽しかったです
これからやってくる大掃除と年賀状書きフィーバーの前のエネルギーチャージ完了!

にほんブログ村
KINTOのコーヒーサーバーです

明治通りのnico and…の2階にある、インテリアフロアで購入。
楽天にも売ってますよ♪
![]() スローで贅沢なハンドドリップのためのコーヒーウェアKINTOコーヒーカラフェセット 600ml ステ... |
ステンレスフィルターに粉を入れて、ドリップし、
カップに注ぐ時はドリッパーを付属のフォルダーに置いておけるのも
ちょっとしたところだけど、よく考えられています

長年、ケメックスに決めかねていた色んな懸案(値段とか木の扱いとかフィルターとか)が、
![]() ケメックス Chemex はスタイリッシュなコーヒーメーカーケメックス (Chemex) マシンメイド・... |
この商品を見て一気に吹き飛び、即決でした

ステンレスフィルターは初めて使いますが、楽でいいですね。
それに美味しい気がします

そうそう、昨日は映画も見ました。
コテコテのハリウッド映画が好きな夫と、アートムービーが好きな私の中間をとって

「ミケランジェロ・プロジェクト」
ジョージ・クルーニーが世界で一番好きなので(おっと、夫がいた


映画も実話だったと思うと一層面白くて興味が沸いたので、
背景を更に検索したりなんかしちゃったりして余韻に浸ってます

ジョージ・クルーニーのネスカフェのCMにはいつもクラっときちゃいますが、
コーヒーは自分でドリップする派だからごめんなさい、と常々思っていたら、
ジャック・ブラックが出始めたので罪悪感も薄れました

子どもと一緒だとつい子どもの服やらおもちゃやら、そんなのばかりに目がいっちゃいますが、
昨日は自分たちの好きなものだけ、じっくりゆっくり見れたので、とても楽しかったです

これからやってくる大掃除と年賀状書きフィーバーの前のエネルギーチャージ完了!

にほんブログ村
コメント
お久しぶりです。^^
大人だけの休日、良いですねぇ。
このコーヒーサーバー、かっこいいですよね。
以前、私も買おうか迷ったのですが、
キャンプに持って行って割ってしまったら嫌だなと思って、
結局違うものを買いました。
ステンレスフィルター、美味しかったのですね。
うーん、いつか使ってみたいです。
大人だけの休日、良いですねぇ。
このコーヒーサーバー、かっこいいですよね。
以前、私も買おうか迷ったのですが、
キャンプに持って行って割ってしまったら嫌だなと思って、
結局違うものを買いました。
ステンレスフィルター、美味しかったのですね。
うーん、いつか使ってみたいです。
>weekend camperさん
ご夫婦でコメントありがとうございます^^
このコーヒーサーバー、完全に家使用でキャンプに持っていくことは全く考えてませんでした( ;´・ω・)
割れますよ、確実に!
でもステンレスフィルターはエコだしこれは割れずに繰り返し使えるので、
キャンプでも便利だなーと思っています。
それで、結局何をお使いなんでしたっけ?
ブログでまた教えてくださいね♪
ご夫婦でコメントありがとうございます^^
このコーヒーサーバー、完全に家使用でキャンプに持っていくことは全く考えてませんでした( ;´・ω・)
割れますよ、確実に!
でもステンレスフィルターはエコだしこれは割れずに繰り返し使えるので、
キャンプでも便利だなーと思っています。
それで、結局何をお使いなんでしたっけ?
ブログでまた教えてくださいね♪
こんばんは。
ご無沙汰してます。
子どもを預けて二人ででかけるのって良いですよねー。最近二人では何年もでかけてません。
たまに嫁さんが子どもたち連れて実家に帰るのですが、数日間の独り暮らしは結構快適だったりします笑
たまには一人もいいなと。
コーヒーメーカーおしゃれで良いですね。今キャンプ思考で、キャンプで使う場合は、と考えてしまいます。。。
車買われたみたいですね!おめでとうございます!キャンプ含めて楽しみですね!
ご無沙汰してます。
子どもを預けて二人ででかけるのって良いですよねー。最近二人では何年もでかけてません。
たまに嫁さんが子どもたち連れて実家に帰るのですが、数日間の独り暮らしは結構快適だったりします笑
たまには一人もいいなと。
コーヒーメーカーおしゃれで良いですね。今キャンプ思考で、キャンプで使う場合は、と考えてしまいます。。。
車買われたみたいですね!おめでとうございます!キャンプ含めて楽しみですね!
>daiariパパさん
おはようございます♪
確かに、夫が単身赴任の時は結構快適でした(笑
でもああやって夫婦でゆっくり出掛けるのも楽しかったです!
きっと子どもが大きくなったら自然とそうなるのかもしれませんが、
なかなか機会のない今だからこそ、楽しかったのかもしれません。
ここはキャンプブログなので、キャンプに使えないアイテムはご法度でしたかね(笑
車買ったら一緒にキャンプしてください♪
おはようございます♪
確かに、夫が単身赴任の時は結構快適でした(笑
でもああやって夫婦でゆっくり出掛けるのも楽しかったです!
きっと子どもが大きくなったら自然とそうなるのかもしれませんが、
なかなか機会のない今だからこそ、楽しかったのかもしれません。
ここはキャンプブログなので、キャンプに使えないアイテムはご法度でしたかね(笑
車買ったら一緒にキャンプしてください♪