クリスマスリビング
気づいたら11月はすっかり更新が滞っていました。
忙しかったといえば忙しかったのですが、どちらかといえば10月の方が忙しかったので、燃え尽きていた模様でございます。
いやいや、車の契約だセールだ、とあちこち外に出かけてばかりだったので、PCを開く心の余裕がなかったのかも。
だってここ1週間だって、ずっと朝から晩まで外出ばかりで1回しか夕飯作ってないわσ( ̄^ ̄) エッヘン
そんな日々でしたが、今日は朝から小学校で娘の学芸会の着付けを手伝った後、久しぶりに家でゆっくり過ごせる時間があったので、リビングをクリスマス仕様へ模様替えしました。
模様替えのテンションを上げるお供は、真夏にブックオフで買ったルーサーバンドロスとゴスペルのクリスマスCD。
なんと1枚300円だったYO!
ゴスペルはダニーハザウェイやアレサフランクリンが入っている時点で、ルーサーはルーサーの時点で良いのは分かりきっていましたが、どの曲も全部良かった!
これをずっと聞きながら子どもたちに邪魔されることなく(←ココ大事)、じっくり模様替えをするのは本当に至福の一時でした~
ということで、11月頭から「まだ早い」と夫に牽制されていたクリスマスツリーを出し、
TVボードの上も、
ソファ周りも、
ダイニングのディスプレイも、
クリスマス=赤、金銀という私のゆるぎないカラーイメージに模様替え。
毎年ブルー系やらパープル系やら色々流行りますが、今年は薄ピンクかも。
ザラホーム、コンランショップ・・・インテリアショップをウロウロ見ていますが、赤、金、銀に加えて薄いピンクのオーナメントが目立ちます。
私的にはパッとしないからあんまり興味は無いですが、これからリースやアドベントキャンドルを作る時は少し意識してみようかな。
そうそう、スバルからフォレスターの納車日の連絡が来ました!
なんと、来週末(11月29日)の予定です!
これってスバル的にとっても早いんです。
フォレスターは生産が追いつかず、平均2ヶ月待ちとずっと言われていたので、11月1日に契約した私たちは年明け納車を覚悟していました。
でも我が家の購入した条件が工場の見込み生産分と合致したようで、営業さんもビックリの早い納車予定となりました
今年のおみくじは夫以外全員「大吉」でして、夫以外全員が選んだダークブルーがその吉だったのかしらん
先日、ショールームにダークブルーの展示車が来たので見に行ったのですが、と~っても良い色でかっこよく、ダークブルーにして良かったと心から思いました
もうすぐ自分たちのものになるのかと思うと、ワクワク、フワフワな毎日です
楽しみ~
にほんブログ村
関連記事