午前中は長女の宿題を見て、終わってから家族を引き連れ新宿中央公園の
アウトドアフェスへ!
コールマンやプリムスなどのアウトドアメーカーから、
ビブラント、シエルブルー、spoonfulなどのオシャレギアショップ、
果てまたチチカカみたいな雑貨屋さんブースが並ぶエリアがあったり、
子供向けの逆バンジーや、ボルダリング、ツリーイングなど、
(お金さえ出せば)遊ぶところが沢山ありました。
イメージ的にはアウトドアデイジャパン的なものを想像していたのですが、
並んでいる商品も特に安いわけでもなく珍しいものもなかったなー。
こちらのイベント、いちゃパラでニアミスしていた
yuri0123さんとお会いできました
yuri0123さんと一緒に来ていた
ウマドシさんとご主人の
TAKIYANさんにもご挨拶。
私はいきなり3人ものブロガーさんと初めましてでちょっぴり緊張し、
何話したんだかさっぱり覚えてませんが、みなさんとっても感じの良い方々でした。
朝から来ていたとのことでお疲れの頃だったと思いますが、
気さくに接していただき
ありがとうございました!
娘たちが逆バンジーに並んでいた為あまりゆっくりお話しできませんでしたが、
ご挨拶できてよかったです!
今度は是非キャンプご一緒しましょう
娘たちはあっちのゲームしたい、こっちのゲームしたい、とゲームばかり。
無料のサバゲーだけさせて、
「スラックラインはこうやって飛ぶらしいよ。」と教えて、
さくっと帰路につきました。
夕方からは子供を義母に預け、夫と車でお出かけです
助手席で爆睡する夫も帰りのことを思えば許せます。
だって今日は
肉祭り!!
こちらも初めましての方が沢山。
神奈川県家族さん
marmi-akさん、ご主人marさん
もさもさママさん
AyaKanさん
ちゅるさん
itau26さん
ひなぱぱさん
↑ひなぱぱさん以外、
お初です。
お気に入りにも入ってません。
この肉祭り、石狩くまこさんに誘っていただいたのに、
当の本人が
胃腸風邪により来られないという、
何とも心細い状況でした
もちろん皆さんのブログを読んで予習は
ちょっぴり致しましたが、
会うまではこんなアウェイに乗り込んでいっていいものか、
ちょっぴり迷いました。
以下、ひなぱぱさん以外の、お初の方々の勝手な印象です。
<神奈川県家族さん>
肉祭りを3年連続開催されているということで、
さぞ
イケイケやる気満々の意識高い系の人かと想像していたら、
見事に裏切られましたww
なんというか、酔っぱらっていたせいもあるかもしれませんが、
おでこに見えない
ネクタイハチマキが巻かれておりました。
初対面なのについツッコみたくなる、全くバリアの無い方で、
こういうお人柄だからみんなが肉祭りを楽しみにしているんだなーと思いました
<marmi-akさん&marさんご夫妻>
お揃いの帽子から仲睦まじい様子がうかがえます。
二人ともホンワカ~な、一緒にいてとっても癒される素敵ご夫婦です。
我が家もかつてそうだったレンタカーキャンパーさんで、
フォレスターが欲しい、ツインピルツフォークTCが欲しい、
と
ベクトルが似ています!
今回薪ストーブを初使用したそうで、是非隣でその暖かさを体感したかった~!
みんなが好き勝手しゃべるのをニコニコ笑って見守っていたmarさんが印象的です。
<もさもさママさん>
今回
女性一人でご参加。
こういうこと私も平気なので、もさママさんとは絶対気が合うと思いました
もさママさん、神奈川県家族さんとは初対面だったようですが、
掛け合いが長年連れ添った漫才コンビばりに面白かったです。
話を進めるのが上手でとても素敵な方だと思いました。
<AyaKanさん>
TNF大好きというAyaKanさん、ひなぱぱさんと
オシャレ番長を張り合います。
日中ウトを初張りしてメガホーンを張りなおすという、
そのあたりに唯一30代の若さが見え隠れしました。
オッサン&お姉さんの中にいて変に背伸びしない、
いい意味でマイペースな感じが年上の女心をくすぐりました。
AyaKanさんのアルパカをほぼ私が占領して使っていたのに
嫌な顔一つせずあたらせてくれてありがとうございます。
いつ私も
TNF会員に入れてもらおうか、画策中です。
(あ、言っちゃった。)
<ちゅるさん>
ティエラ5ex、soto-310、尾上卓上グリル・・・持っているギアが似ていて、
こんな人が旦那だったら一緒にホイホイ買えるのにぃと思いましたが、
同時に破産するわと思いました。
「イイ」と思って買った道具を使っている人がいるのって嬉しいですよね!
ちゅるさんの
千里眼はナカナカですよ~!(←何様?)
DIYが得意ということで、遠目に使いやすそうな箱も見えてたんですよねー。
今度是非じっくり見せていただきたいと思いました。
<itau26さん>
これまた
気配りとこだわりの方で、私たちが日帰りと知って真っ先にコーヒーを淹れてくださりました。
これが生豆から自家焙煎したコーヒー豆で、2種類から選ばせてもらえるという何とも贅沢な一杯!
ローストって難しいイメージがあるのでなかなか手を出すことができませんが、
itauさんの美味しいコーヒーを飲んだらウッカリ自分もやってみたくなりましたw
神奈川県家族さんに小川のアルミラチェットポールを薦めていて、
私も使っているのでitauさんとも
ギア談義が盛り上がりそうだと思いました。
で、ひなぱぱさんはこの日もみんなにオシャレだのかっこいいだの言われてました。
ま、その通りなんだけど。そして
マメ!
私的には今回の参加はひなぱぱさんだけが頼りだったので、会えて
ホッとしました(笑
肉祭りの写真は楽しすぎてあんまりないです。。
そもそも私のヒビ割れスマホでは反射が出ちゃって撮れないしね!
※一部写真お借りしました。
どれもとても美味しかったです!!
我が家からはお初参加ということでA5黒毛和牛を持っていきました。
みなさんに喜んでいただけたのでよかったですが、
霜降りがキツすぎて本当は
「ウッ」となっていたのは私だけじゃないはず。
…と次回のオージービーフを持っていく言い訳にしてみるw
あとお口直しにカプレーゼも。
焚火にあたりつつお肉を食べながら、欲しいテントの話とか、
インスタとブログの魅力の違いとか・・・初対面なのにキャンプという
共通の趣味のおかげでこんなに楽しくおしゃべりができるなんて幸せですよね。
そうそう、神奈川県家族さんは石狩くまこさんに「捜査官」と言われていて、
何故?と思っていましたが、その所以が身をもって分かりました。
「あっこたん、今欲しい道具はある・・?」
その質問にこの
1ヵ月夫に黙っていたことを告白してしまったのです!
でもおかげでスッキリしたからありがとうw
みなさんには次の記事にてご報告します。
夜も更けた頃、日帰り組の我が家は失礼させていただきました。
最後にみなさんをパチリ。
噂の肉祭り、期待以上に楽しいひと時でした。
次回は私も泊まりで行きたいです!
追伸: 帰り際、itau26さんからコーヒー豆をいただきました。
次の朝に美味しくいただきましたご馳走様でした
車中泊かテント泊か、それが問題だ。
にほんブログ村