ポチりました。」
※一部音声を変えてあります。
捜査官
「そうか、よく話してくれたな。」
「ありがとうございます!これで私も楽になりました。」
…肉祭りでの神奈川捜査一課によるそんな尋問を経て(?)、勝手にスッキリのグットタイミングでやっとアメリカからご到着
ずーーーっと欲しかったもの。
それがコレ。
Polar Bearのソフトクーラーです
我が家のクーラーボックスは10年以上前に買ったコールマンのパーティースタッカーみたいなやつ。
これはこれで真夏以外は案外使えるし、すっかり愛着も湧いているのでいいんですけど、やっぱりもうちょっと高性能でオシャレなクーラーが欲しいなーってずーーーっと思っていたんです。
高性能クーラーといえば、
生魚モーマンタイの
安心日本釣りメーカーか、
オシャレ感満載、保冷力もお墨付きの
イエティか。
でも何しろ
デカイし重い、重すぎる
そもそも我が家のお車積載事情から言っても、形が固定されている箱をこれ以上増やすのはリームー。
・・・となると、ある程度可変性の高いソフトクーラー
一択です
ソフトクーラーを検討し始めた2年前は、ちょうどシアトルスポーツが本格的に流行り出した頃でした。
当時は黄、青、赤の3原色しかなく、しかもテッカテカ
うーん、うちのサイトには眩しすぎる…と調べていたら、ある方のブログに行き当たったんです。
その記事いわく、シアトルスポーツより保冷力があるとのこと
でも日本では売ってるところが少なくて、情報もほぼ無い!
そこからUSAのサイトでレビューを調べまくり、
やっぱりコレいいわってことで、そのままUSAアマゾンのカートに放り込みました。
で、そこから
2年放置。
なんですぐに買わなかったかというと、海外のサイトにクレカ情報を晒すのが怖いと躊躇してるうちに、この商品がnot shipped to Japanになってしまい、輸入が面倒くさくなったから。
それで、
サーモスのソフトクーラーを買ってみたこともありました。
でもやっぱりポーラーベアが気になる。
為替レートが変われば今度こそポチろうか悩み、取り扱いショップが変わればカートを入れ替え、しつこくストーキングはしてました
そんな中、母子キャンを始めたことでまた
女子供でも持ち運びが楽なクーラー欲しい病が再発。
そこにキャンパーあるある、
「夏がく〜れば思い出す〜♪」
の、
暖かくなってくるとクーラーが欲しくなる病も併発。
で、とうとう購入する決意を固めました
念のため国内でも探しましたが、私の欲しい24缶サイズは無く、12缶サイズで18,000円オーバー(゚Д゚)
USA Amazonだと24缶でも95ドル、取り寄せるしかありません。
面倒くさそーと思っていた転送業者探しは案外アッサリ終えられ、あとはポチるだけ。
せっかく買うなら前からこっちも欲しかったわ、ついでにこれも買っとこー、と、勢いよく
ポチポチポチポチポチ!
ポチの数だけ長くなるので、今回はPolar Bearの到着レポだけいくよー!
同じシロクマでもこちらのロゴはいかにもアメリカン☆
買ったサイズは24缶入り。
このようにサイドのバックルを留め、
箱型にして使います。
愛用コールマンハードクーラーとサーモスソフトクーラーの真ん中くらいの、大きすぎず小さすぎずって感じw
箱型の部分の大体の寸法: 幅450×奥行250×高さ300
今流行りのモッシーオークという柄で、一見クーラーっぽく見えないところにも惹かれました。
飽きたら水遊び道具とかも入れられそうだし(笑
箱型にすることで出し入れ口が大きく開かず保冷力を保たれます。
中のクッションがとにかく分厚い。
USサイトのこの
ソフトクーラー比較記事によると、保冷力1位なのはポーラーベアーのH20というモデルの12缶入り。
12缶用でも130ドルと高いことに加え、柄がポップすぎて残念なの!
そして私の買ったPolar Bear Nylon24・・・というモデル、それでもイエティのソフトクーラーとほぼ変わらないって素晴らしくないですか?
とはいえ、コスパ最強なのはAOクーラーというもので、ポーラーベアはAOより保冷力数値は少し高いけど、何十ドル分か多く支払うまでの性能の差は無く、尚且つ入手しにくい点から次点だと書かれていました。
何故この比較対象にシアトルが無いのかはよく分かりません。
AOクーラー、私が探していた時は単色しかなかったのですが今調べたらAOもモッシーオーク柄が出てた
12缶用はこれ買ってみようかな。。
ファスナーキーホルダーが缶切り。
英語の柄は柄取りの関係で反対になってます。
こういうザックリ感、アメリカ人らしい(笑
持った感じはそれなりにありますが、コールマンのエクストリームソフトクーラーとかロゴスのと同じくらい?あまり気になりません。
保冷力自体はハードクーラーには負けますが、この中に更に発泡スチロールなどいれたら真夏でも
かなりイケるんじゃないでしょうか。
とにかく
2年越しの念願叶ったわけで、作りと見た目には満足しています
これで今年の夏を迎えるのが超楽しみ~
次回はその他のポチり品をレポしまーす
にほんブログ村