【8月26日〜27日】大渡キャンプ場☆ひさびさグルキャン!
立秋とは名ばかりの暑さが続く毎日ですが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
・・・・・・え?
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
・・・・・・え?
おまえだろ
って?
はい、すっかりブログから遠ざかっているあっこたんです。
長女が中学受験のために大手塾へ通うことになりましてね、
めっちゃくっちゃ勉強量が多いんです
本人はもちろんですが、親も学習計画を立てて進捗管理したり、
塾の送迎をしたりお弁当作ったり、時間も労力もお金も、
ヘロヘロですよ、ヘロッヘロ。
そんな中でもまだ4年生、遊ぶときは遊ぼうと月イチペースでキャンプや登山はしていますが、
なにせ帰ってからは一気にまた元の生活に戻るのでアップする余裕がありませんです、ハイ。
でも今日は久々にアップします。
何故なら夏休み最後の週末はブロガーさんとのグルキャンだったからです。
場所は、道志村の大渡キャンプ場。
メンバーは、ひなぱぱさん(父子)、もさママさん(ファミ)、ayakanさん(父子)、
すけさん(ソロ)、yuri0123パパ(父子)、marmi-akさん(ファミ)、dandanさん(ソロ)、
まるせんさん(ソロ)、我が家(母子) LINE順
の、考えたら9組の大所帯キャンプでした。
サイトは中州サイトが人気らしいですが、

雨が降って急に増水したりなんかしたら嫌なので、陸側のサイトにしました。
今回持っていったのはアメドと小川のタープ。
ここ数年は夏の間に2回くらいしか張らないアメドですが、
思い出が沢山あるので手放す気にはなれません。
設営も慣れれば簡単だしね~。
キャンプ場は9時から入れるとのことで、午後に雨予報もあったため、
9時到着目指して出たつもりでしたが、まさかの(案の定だよ)中央道の大渋滞


結局10時半過ぎに到着し、娘たちには川遊びをせっつかれるわ暑いわで一気に汗だく。
「設営手伝ってから川遊びするってお約束したよねぇ?
」
と言いながら立てていたら、ひなぱぱさんが登場してささーっ
と手伝ってくれました。
当たり前だけど娘にいちいち指図するより百万倍速いし、タープ直張りとか初めてやったしw

みなさんのサイトは他の方のブログにお任せ!テヘ。
当キャンプ場のメインは川ダイブでございます!
サイトのすぐ横を流れる道志川にこんな橋がかけられています。

低そうに見えていざ橋の上に立つと足がすくむので、
何も考えずにさっさと飛ぶことをオススメします。
ジャンプ!

私も何度か飛び込みましたが橋下の水深は大人でも足がつかないほど。
ま、ライジャケを着ていれば沈むことはなく快適に楽しめます
まー、子供たち、飛び込む飛び込む。

飛び込んで10mも川下に泳ぐとすぐに足がつく浅さになります。
そこで通常は立てるのですが、もしうっかり立つタイミングを逃してしまうと、
急に流れが速くなり流されてしまうんです。
*********************************************
実際に流されかけた大人のMさん談。
「もうあっという間よ。必死でmar『ピーッ』さん呼んだのに、ふざけてると思ってなかなか来てくれなかったの(○`ε´○)」
※音声は変えてあります。
*********************************************
そんなわけで安全に遊べるよう、子どもたちが飛び込んでいる間、
ずっとパパたちが交代でこうやって川下で待機してくれていました。

夏とはいえここは道志、冷たい水の中で長時間立っているのは、
けっこう辛かったんじゃないでしょうか
ありがとうございました。
お昼ご飯をそれぞれ食べて(我が家はカップラーメン。最近ハマっているQTTA)、
marmi-akさん家のワンちゃんにひとしきり癒されたら

午後の部もまた川。
最初は水切りしたり川辺で遊んでいましたが、

やっぱりダイブ再開。
前宙する長女。

橋の向こうの、流れがある場所から入って天然の流れるプール状態で遊ぶ次女。

「ウヒャヒャヒャヒャ!たっのし~っ
」
今回は小学生の子供が多く、小学校2年生から6年生までオールラインナップだったので、
それはそれは楽しそうに遊んでいました。
16時もすぎ、そろそろ冷えてきたのでダイブを終了したものの、
本流脇の水たまりで尚遊ぶ子供たち。

なにせうちの娘たちが一番遊び方が激しいので、お友達を危ないところへ連れて行かないか、
ヒヤヒヤしながらずっと監視してました。おかげでまた真っ黒。
やっと水から上がっておやつタイム
すけさんのお母さん特製イチゴジャムにすけさん特製のカスタード、
生クリームの超美味しいスイーツをいただきました

すけさん、ソロなのに梨を大量に持ってきて剥いてくれたり、
(その端から子供たちがとっていく)、前回のソレイユ同様、
カスタードクリームやチャイを作ってくれたり、本当にマメです。
私が張ったサイトはすけさん、dandanさん、まるせんさんソロチームの隣。
dandanさんがスパークリングワインを出してくれたので、

かんぱい!

右側の黒い手はまるせんさん。黒人じゃないよ、ダッチオーブンいじってたんだよ。
まるせんさん、初めましてでしたがラインで何度かやりとりしたことがあったので、
初めましてな感じはしませんでした。
噂に違わぬサイトから出るオーラが半端なかったです。写真ないけど。
迷彩柄でとってもかっこよくまとまっていて、インテコとしてあのセンスは羨ましかったわ。
ちなみにお人柄は迷彩柄ぽくない、ぼーっとしたほんわかした感じのいい人です。
同じ年みたいだしこれからもシクヨロ。
yuri息子の作った爪楊枝ニコちゃんで、シクヨロ!

器用だわ~。
夕飯は豪華ステーキです。

ウソです。
ひなぱぱさんの夕飯です。
我が家?
コレ↓↓

完全手抜きバーベキューww
今回は川遊びの監視でさぞ大変な自分を想像し、いつにもまして適当だyo。
実際川遊び見てくれたのはパパたちだったし、
夕飯準備中、ずっとうちの重量級を肩車して遊んでくれたのyuriパパですが。オホホ。
しかも同じ父子(親一人子二人)で、お子さんがうちより小さいayakanさんは、
ちゃんと食事作ってサイトもキレイにしてたなあ。(遠い目)
それがさー、聞いてよ奥さん、
炭が熾きないまま乗せちゃってなかなか野菜が焼けないっていう、
BBQあるあるミス!テヘ。
そのうちどんどんみんなが美味しい料理を差し入れしてくれるもんだから、
メインのお肉を出す頃には全員お腹いっぱい。
しかもお肉も一部解凍されていないという・・・ハハッ (←ミッキー)
おまけに飯盒ご飯も芯が残っていていまいちだったけど、
まるせんさんが作ってくれた絶品シチューをのせたら激ウマに!
子どもたちには「はい、まるせんさんにシチューかけてもらうんだよ。」と
教えながらよそってあげました。
宴席の傍らの石の上では長女が遊び疲れて涅槃像みたいに寝ているし、
なんだかもうどうでもよくなって、解凍されたお肉だけ焼いて皆さんに配りました。
こうお料理が豪華なグルキャンだと何を作ったらよいか気を遣いますね~。
大丈夫、私みたいなのがいるから。
必要なのは図太い心。
今度はdandanさんを見習って冷凍お好み焼きにします。

私の焼いてた労力が惜しいくらい普通に美味しかった。
・・って、もう少しちゃんとやれ?
みなさま、おいしゅうございました
とにかく楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・
涅槃な長女を寝袋に寝かせ、次女の「ママ、一緒に寝て」ラブコールにルパンのごとくテントに入り・・・私も爆睡
っくぅ~!もっとみんなと話したかったyo!
次の日。
「明日はねぇ、起きたらすぐにすけさんが川遊びしてくれるんだって
」
と、寝る前にしきりに言っていた次女が5時半に目覚めます
テントから出るとdandanさんとまるせんさんは起きていました。
歯磨きをしていたらすけさんも起きてきたので、次女の話をします。
「あー、もさパパが『すけさんが明日遊んでくれるよ』って子どもたちに吹聴してたんだよね~」
適当で困ったよ~
というニュアンスですが、相変わらずニコニコと穏やかな物言いなので、
これは押しまくれば付き合ってくれるに違いないと思わせてしまう、すけさんのこれまでの
人生を想像してしまう私なのでした。
で、案の定、子供たちにせがまれて朝8時から川遊びに連れていってくれたすけさん。
子どもたちをけしかけた張本人のもさパパさんは、自分のアイコスを買うため、
8キロ離れたコンビニへわざわざ車で行っていて不在。
チェックアウト数時間後やん。。
ってか、もさままさん、撤収前の忙しい時間に送り出すなんて偉すぎ。
その間、私はせっせと撤収。
さくっと撤収が終わったひなぱぱさんや、アイコスから帰ってきたもさぱぱも一緒に川遊びを見ててくれたようです。
「おたくの姉妹が一番飛んでましたよ~」
「長女、わんぱく。。(疲れ声)」
・・・などなど想像に容易いお言葉を沢山かけていただきました。
お世話になりましたm(_ _ )m
着替えたと思ったらマーミさんご夫妻のワンちゃんでまた癒され。。

最高の時間だね!
最後、宴会幕のyuri家タープを片付けるメンズたち。

流れるように畳まれていきます。

ん?左手前・・・

寝姿がキマっている人激写。
いいんです、働きアリの法則ですよ。
いつもは焚火をする私もdandanさんがいると焚火をしませんから。
夜の飯盒も、朝のくるくる棒も、dandanさんの近くにささーっといけば
いつだってちゃんと火を興してくれる、だから焚火しない。そういうことです。
ちなみに誰もいないとdandanさんはちゃんと手伝ってくれます。(2度経験者)
はい、そんなわけで久しぶりのグルキャン、
母子共にとても楽しい時間でした。
また行きたい・・・けど、秋は文化祭と説明会が・・・
そのうちソロデビューしたいです。
じゃ、またドロン。

にほんブログ村
って?
はい、すっかりブログから遠ざかっているあっこたんです。
長女が中学受験のために大手塾へ通うことになりましてね、
めっちゃくっちゃ勉強量が多いんです

本人はもちろんですが、親も学習計画を立てて進捗管理したり、
塾の送迎をしたりお弁当作ったり、時間も労力もお金も、
ヘロヘロですよ、ヘロッヘロ。
そんな中でもまだ4年生、遊ぶときは遊ぼうと月イチペースでキャンプや登山はしていますが、
なにせ帰ってからは一気にまた元の生活に戻るのでアップする余裕がありませんです、ハイ。
でも今日は久々にアップします。
何故なら夏休み最後の週末はブロガーさんとのグルキャンだったからです。
場所は、道志村の大渡キャンプ場。
メンバーは、ひなぱぱさん(父子)、もさママさん(ファミ)、ayakanさん(父子)、
すけさん(ソロ)、yuri0123パパ(父子)、marmi-akさん(ファミ)、dandanさん(ソロ)、
まるせんさん(ソロ)、我が家(母子) LINE順
の、考えたら9組の大所帯キャンプでした。
サイトは中州サイトが人気らしいですが、
雨が降って急に増水したりなんかしたら嫌なので、陸側のサイトにしました。
今回持っていったのはアメドと小川のタープ。
ここ数年は夏の間に2回くらいしか張らないアメドですが、
思い出が沢山あるので手放す気にはなれません。
設営も慣れれば簡単だしね~。
キャンプ場は9時から入れるとのことで、午後に雨予報もあったため、
9時到着目指して出たつもりでしたが、まさかの(案の定だよ)中央道の大渋滞



結局10時半過ぎに到着し、娘たちには川遊びをせっつかれるわ暑いわで一気に汗だく。
「設営手伝ってから川遊びするってお約束したよねぇ?

と言いながら立てていたら、ひなぱぱさんが登場してささーっ

当たり前だけど娘にいちいち指図するより百万倍速いし、タープ直張りとか初めてやったしw
みなさんのサイトは他の方のブログにお任せ!テヘ。
当キャンプ場のメインは川ダイブでございます!
サイトのすぐ横を流れる道志川にこんな橋がかけられています。
低そうに見えていざ橋の上に立つと足がすくむので、
何も考えずにさっさと飛ぶことをオススメします。
ジャンプ!
私も何度か飛び込みましたが橋下の水深は大人でも足がつかないほど。
ま、ライジャケを着ていれば沈むことはなく快適に楽しめます

まー、子供たち、飛び込む飛び込む。
飛び込んで10mも川下に泳ぐとすぐに足がつく浅さになります。
そこで通常は立てるのですが、もしうっかり立つタイミングを逃してしまうと、
急に流れが速くなり流されてしまうんです。
*********************************************
実際に流されかけた大人のMさん談。
「もうあっという間よ。必死で
※音声は変えてあります。
*********************************************
そんなわけで安全に遊べるよう、子どもたちが飛び込んでいる間、
ずっとパパたちが交代でこうやって川下で待機してくれていました。
夏とはいえここは道志、冷たい水の中で長時間立っているのは、
けっこう辛かったんじゃないでしょうか

ありがとうございました。
お昼ご飯をそれぞれ食べて(我が家はカップラーメン。最近ハマっているQTTA)、
marmi-akさん家のワンちゃんにひとしきり癒されたら

午後の部もまた川。
最初は水切りしたり川辺で遊んでいましたが、
やっぱりダイブ再開。
前宙する長女。
橋の向こうの、流れがある場所から入って天然の流れるプール状態で遊ぶ次女。
「ウヒャヒャヒャヒャ!たっのし~っ

今回は小学生の子供が多く、小学校2年生から6年生までオールラインナップだったので、
それはそれは楽しそうに遊んでいました。
16時もすぎ、そろそろ冷えてきたのでダイブを終了したものの、
本流脇の水たまりで尚遊ぶ子供たち。
なにせうちの娘たちが一番遊び方が激しいので、お友達を危ないところへ連れて行かないか、
ヒヤヒヤしながらずっと監視してました。おかげでまた真っ黒。
やっと水から上がっておやつタイム

すけさんのお母さん特製イチゴジャムにすけさん特製のカスタード、
生クリームの超美味しいスイーツをいただきました

すけさん、ソロなのに梨を大量に持ってきて剥いてくれたり、
(その端から子供たちがとっていく)、前回のソレイユ同様、
カスタードクリームやチャイを作ってくれたり、本当にマメです。
私が張ったサイトはすけさん、dandanさん、まるせんさんソロチームの隣。
dandanさんがスパークリングワインを出してくれたので、
かんぱい!
右側の黒い手はまるせんさん。黒人じゃないよ、ダッチオーブンいじってたんだよ。
まるせんさん、初めましてでしたがラインで何度かやりとりしたことがあったので、
初めましてな感じはしませんでした。
噂に違わぬサイトから出るオーラが半端なかったです。写真ないけど。
迷彩柄でとってもかっこよくまとまっていて、インテコとしてあのセンスは羨ましかったわ。
ちなみにお人柄は迷彩柄ぽくない、ぼーっとしたほんわかした感じのいい人です。
同じ年みたいだしこれからもシクヨロ。
yuri息子の作った爪楊枝ニコちゃんで、シクヨロ!
器用だわ~。
夕飯は豪華ステーキです。
ウソです。
ひなぱぱさんの夕飯です。
我が家?
コレ↓↓
完全手抜きバーベキューww
今回は川遊びの監視でさぞ大変な自分を想像し、いつにもまして適当だyo。
実際川遊び見てくれたのはパパたちだったし、
夕飯準備中、ずっとうちの重量級を肩車して遊んでくれたのyuriパパですが。オホホ。
しかも同じ父子(親一人子二人)で、お子さんがうちより小さいayakanさんは、
ちゃんと食事作ってサイトもキレイにしてたなあ。(遠い目)
それがさー、聞いてよ奥さん、
炭が熾きないまま乗せちゃってなかなか野菜が焼けないっていう、
BBQあるあるミス!テヘ。
そのうちどんどんみんなが美味しい料理を差し入れしてくれるもんだから、
メインのお肉を出す頃には全員お腹いっぱい。
しかもお肉も一部解凍されていないという・・・ハハッ (←ミッキー)
おまけに飯盒ご飯も芯が残っていていまいちだったけど、
まるせんさんが作ってくれた絶品シチューをのせたら激ウマに!
子どもたちには「はい、まるせんさんにシチューかけてもらうんだよ。」と
教えながらよそってあげました。
宴席の傍らの石の上では長女が遊び疲れて涅槃像みたいに寝ているし、
なんだかもうどうでもよくなって、解凍されたお肉だけ焼いて皆さんに配りました。
こうお料理が豪華なグルキャンだと何を作ったらよいか気を遣いますね~。
大丈夫、私みたいなのがいるから。
必要なのは図太い心。
今度はdandanさんを見習って冷凍お好み焼きにします。
私の焼いてた労力が惜しいくらい普通に美味しかった。
・・って、もう少しちゃんとやれ?
みなさま、おいしゅうございました

とにかく楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・
涅槃な長女を寝袋に寝かせ、次女の「ママ、一緒に寝て」ラブコールにルパンのごとくテントに入り・・・私も爆睡

っくぅ~!もっとみんなと話したかったyo!
次の日。
「明日はねぇ、起きたらすぐにすけさんが川遊びしてくれるんだって

と、寝る前にしきりに言っていた次女が5時半に目覚めます

テントから出るとdandanさんとまるせんさんは起きていました。
歯磨きをしていたらすけさんも起きてきたので、次女の話をします。
「あー、もさパパが『すけさんが明日遊んでくれるよ』って子どもたちに吹聴してたんだよね~」
適当で困ったよ~

これは押しまくれば付き合ってくれるに違いないと思わせてしまう、すけさんのこれまでの
人生を想像してしまう私なのでした。
で、案の定、子供たちにせがまれて朝8時から川遊びに連れていってくれたすけさん。
子どもたちをけしかけた張本人のもさパパさんは、自分のアイコスを買うため、
8キロ離れたコンビニへわざわざ車で行っていて不在。
チェックアウト数時間後やん。。
ってか、もさままさん、撤収前の忙しい時間に送り出すなんて偉すぎ。
その間、私はせっせと撤収。
さくっと撤収が終わったひなぱぱさんや、アイコスから帰ってきたもさぱぱも一緒に川遊びを見ててくれたようです。
「おたくの姉妹が一番飛んでましたよ~」
「長女、わんぱく。。(疲れ声)」
・・・などなど想像に容易いお言葉を沢山かけていただきました。
お世話になりましたm(_ _ )m
着替えたと思ったらマーミさんご夫妻のワンちゃんでまた癒され。。
最高の時間だね!
最後、宴会幕のyuri家タープを片付けるメンズたち。
流れるように畳まれていきます。
ん?左手前・・・
寝姿がキマっている人激写。
いいんです、働きアリの法則ですよ。
いつもは焚火をする私もdandanさんがいると焚火をしませんから。
夜の飯盒も、朝のくるくる棒も、dandanさんの近くにささーっといけば
いつだってちゃんと火を興してくれる、だから焚火しない。そういうことです。
ちなみに誰もいないとdandanさんはちゃんと手伝ってくれます。(2度経験者)
はい、そんなわけで久しぶりのグルキャン、
母子共にとても楽しい時間でした。
また行きたい・・・けど、秋は文化祭と説明会が・・・

そのうちソロデビューしたいです。
じゃ、またドロン。

にほんブログ村
【5月28日〜29日】TINY CAMP VILLAGE☆初体験満載キャンプ!
【5月20日~21日】ソレイユの丘☆賑やかグルキャン
アウトドアデイジャパン後日(?)談
アウトドアデイジャパン☆2017
ずっと欲しかったもの(たち)…その2
ずっと欲しかったモノ(たち)。。その1
【5月20日~21日】ソレイユの丘☆賑やかグルキャン
アウトドアデイジャパン後日(?)談
アウトドアデイジャパン☆2017
ずっと欲しかったもの(たち)…その2
ずっと欲しかったモノ(たち)。。その1
コメント
あっこたん、お久しぶり〜♪
元気そうで良かったわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
お受験って大変なんだね〜。
うちも漠然と考えてはいるけど、そんなにハードなこと私には出来そうもないと思ってしまった(^^;;
お疲れさまです。。。
グルキャンでたっぷり遊んで気分転換したら、また怒涛の塾通いだね〜。
ガンバレ〜(^o^)/
ソロキャンプ行きたいよね。。。
行こ行こ〜!
元気そうで良かったわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
お受験って大変なんだね〜。
うちも漠然と考えてはいるけど、そんなにハードなこと私には出来そうもないと思ってしまった(^^;;
お疲れさまです。。。
グルキャンでたっぷり遊んで気分転換したら、また怒涛の塾通いだね〜。
ガンバレ〜(^o^)/
ソロキャンプ行きたいよね。。。
行こ行こ〜!
〉こじさん
こじさん、ご無沙汰〜!
お互い色々あってご一緒できてないよね。
受験、生半可な気持ちではとても最後まではできなそう…(。-_-。)
我が家はその生半可な気持ちなので、覚悟に変えるべきかどうか…迷いに迷い中(爆
できるところまで頑張るよ!
ソロキャンの方が可能性あるからまた声掛けるね☆
行こう行こう!
こじさん、ご無沙汰〜!
お互い色々あってご一緒できてないよね。
受験、生半可な気持ちではとても最後まではできなそう…(。-_-。)
我が家はその生半可な気持ちなので、覚悟に変えるべきかどうか…迷いに迷い中(爆
できるところまで頑張るよ!
ソロキャンの方が可能性あるからまた声掛けるね☆
行こう行こう!
先日はお疲れでした~
子供たちも楽しそうで良かったよ。
柚子胡椒の美味しいお肉美味しかったです。
グルキャンではフライング気味に提供しないと皆お腹いっぱい(w
グルキャンあるあるっすね!
子供たちも楽しそうで良かったよ。
柚子胡椒の美味しいお肉美味しかったです。
グルキャンではフライング気味に提供しないと皆お腹いっぱい(w
グルキャンあるあるっすね!
おはようございます!
この前はお世話になりました^_^
母子キャンすごいですねぇ〜
そして、皆んな躊躇なくドボンする姿は男前でした(≧∀≦)
自分は次の日仕事が入ってしまって気持ち的にセーブしながらのキャンプになってしまったので、次回は仕事の事を忘れて思いっきりドボンしたいと思います。
また、よろしくお願いしまーす☆
この前はお世話になりました^_^
母子キャンすごいですねぇ〜
そして、皆んな躊躇なくドボンする姿は男前でした(≧∀≦)
自分は次の日仕事が入ってしまって気持ち的にセーブしながらのキャンプになってしまったので、次回は仕事の事を忘れて思いっきりドボンしたいと思います。
また、よろしくお願いしまーす☆
お久しぶりですねぇー!
どうしるんだろー?と思ってたら
そんなに多忙な日々を送ってらっしゃったんですね!
サイト横の川の橋は子供には
嬉しいダイブポイントですねー(^o^)
川下で男衆が待機してるのも流石!!
我が家も夏に入ってから
一回しかキャンプしてないので
現在ブログ放置状態なので
何かネタ見つけてアップしないとなぁ、、、。
どうしるんだろー?と思ってたら
そんなに多忙な日々を送ってらっしゃったんですね!
サイト横の川の橋は子供には
嬉しいダイブポイントですねー(^o^)
川下で男衆が待機してるのも流石!!
我が家も夏に入ってから
一回しかキャンプしてないので
現在ブログ放置状態なので
何かネタ見つけてアップしないとなぁ、、、。
週末はお世話になりました。
アグレッシブな女子が溢れたキャンプだったね。
私が大人しく見えたもの(違う?)。
あっこたん家のお嬢と我が家の暴れん坊姉妹が同じくらいの活動量で良かったよ(^^;;
おかげでキャンプ中に一度も「ねぇ、何すればイイ?」ってセリフが聞かれなかったもの(≧∇≦)
大人も子どもたちも何事も無く充実した時間を過ごせたのが一番だね。
もさパパのもさパパたる所以を垣間見ていただけたのも良かったです(^^;;
こんな我が家ですが、今後ともご贔屓に(^_-)-☆
ファミグルだけじゃなく、ソロでもよろしく〜(´ε` )♥
アグレッシブな女子が溢れたキャンプだったね。
私が大人しく見えたもの(違う?)。
あっこたん家のお嬢と我が家の暴れん坊姉妹が同じくらいの活動量で良かったよ(^^;;
おかげでキャンプ中に一度も「ねぇ、何すればイイ?」ってセリフが聞かれなかったもの(≧∇≦)
大人も子どもたちも何事も無く充実した時間を過ごせたのが一番だね。
もさパパのもさパパたる所以を垣間見ていただけたのも良かったです(^^;;
こんな我が家ですが、今後ともご贔屓に(^_-)-☆
ファミグルだけじゃなく、ソロでもよろしく〜(´ε` )♥
おはようございます
楽しかったねー(*´∀`)♪
ドボンするの気持ちいい!
けどその前に流されたから(笑)
橋の上に立った時、実は足が震えてました(^◇^;)
笑い話で済んで良かったよー(泣)
簡単バーベキュー??
お肉もエリンギや茄子も最高に美味しかった(*´艸`)
日々大変だと思うけど、たまには息抜きでキャンプ行きましょ♪
ワンコ可愛がってくれてありがとう♡と
お子さん達にお伝えください(*´ー`*)
またご一緒してくださいね(o^^o)
楽しかったねー(*´∀`)♪
ドボンするの気持ちいい!
けどその前に流されたから(笑)
橋の上に立った時、実は足が震えてました(^◇^;)
笑い話で済んで良かったよー(泣)
簡単バーベキュー??
お肉もエリンギや茄子も最高に美味しかった(*´艸`)
日々大変だと思うけど、たまには息抜きでキャンプ行きましょ♪
ワンコ可愛がってくれてありがとう♡と
お子さん達にお伝えください(*´ー`*)
またご一緒してくださいね(o^^o)
こんにちは!
ブログ更新してないからキャンプに行ってないのかな?と思ってたけど
そういうことだったのね~
子供は夏休みだけど働くママは休みじゃないから、お弁当とかやること倍増だよね。
うちの長男も夏期講習に行ったけど、あっこたんのとこみたいに本気のじゃなくて
予習・復習の塾だから塾に関しては大変さはないんだけど
先輩ママの話やあっこたんの話を聞いても私にも子供にもお受験は無理だと思うわ、、、
ドボンキャンプ楽しそうだわ~
行きたかった、、、
また一緒に行こうね!
ソロの時も是非、声掛けて~❤
ブログ更新してないからキャンプに行ってないのかな?と思ってたけど
そういうことだったのね~
子供は夏休みだけど働くママは休みじゃないから、お弁当とかやること倍増だよね。
うちの長男も夏期講習に行ったけど、あっこたんのとこみたいに本気のじゃなくて
予習・復習の塾だから塾に関しては大変さはないんだけど
先輩ママの話やあっこたんの話を聞いても私にも子供にもお受験は無理だと思うわ、、、
ドボンキャンプ楽しそうだわ~
行きたかった、、、
また一緒に行こうね!
ソロの時も是非、声掛けて~❤
ながらくお留守してましたねぇ(^人^)
川遊び、めっちゃ楽しそぉ!
滝汗かいても飛び込めばスッキリ。
と書いている今日は肌寒いんですがね(´д`|||)
川遊び、めっちゃ楽しそぉ!
滝汗かいても飛び込めばスッキリ。
と書いている今日は肌寒いんですがね(´д`|||)
ホントに娘さん達飛び込む飛び込む(笑)
後方宙返りもやってましたよ。
それでもってかなりの勢いで水に叩きつけられてました。(笑)
大丈夫だったのでしょうか。
あっ、お好み焼き載せちゃったのね。
ハジカシ〜
今度はもう少し気合を入れたいと思います。(ウソですけど)
後方宙返りもやってましたよ。
それでもってかなりの勢いで水に叩きつけられてました。(笑)
大丈夫だったのでしょうか。
あっ、お好み焼き載せちゃったのね。
ハジカシ〜
今度はもう少し気合を入れたいと思います。(ウソですけど)
こんにちは~^^
お久しぶりです^^ お受験準備で忙しかったんですね~
何事も夢中になれば楽しいんですけどね^^
大渡キャンプ場って景観がいいのはブログを見て知ってたのですが、こんなに川遊びを
満喫できるキャンプ場だったとは。。初めて知りました♪
この潜れるぐらい深くて、すぐに浅瀬になるのがいいんだよね~^^
グルキャンあるあるもわかる気がしますw
私は人が多いグルキャンだと豚汁やスープに絞ります←手抜きなのに食べてもらえるww
お久しぶりです^^ お受験準備で忙しかったんですね~
何事も夢中になれば楽しいんですけどね^^
大渡キャンプ場って景観がいいのはブログを見て知ってたのですが、こんなに川遊びを
満喫できるキャンプ場だったとは。。初めて知りました♪
この潜れるぐらい深くて、すぐに浅瀬になるのがいいんだよね~^^
グルキャンあるあるもわかる気がしますw
私は人が多いグルキャンだと豚汁やスープに絞ります←手抜きなのに食べてもらえるww
こんにちはー
おひさしぶり~
お元気そうで何よりです!
お忙しそうな中、ちゃんとキャンプ行ってますね(^^)
道志の川遊びはホント楽しそう。
大人もここまで気持ちよくドボンできる川ってなかなかないですよね。
でも油断するとそのままドロンしそうになるんですねw
ピー音が入っている某"Mさん"のブログでも流されたクダリが生々しく
書かれていて、読んでいても手に汗握りました(^^;;
みなさんの料理が豪華だとしても、気を遣ったりせずにシレーっと紛れて出しておくとバレません(笑)
おひさしぶり~
お元気そうで何よりです!
お忙しそうな中、ちゃんとキャンプ行ってますね(^^)
道志の川遊びはホント楽しそう。
大人もここまで気持ちよくドボンできる川ってなかなかないですよね。
でも油断するとそのままドロンしそうになるんですねw
ピー音が入っている某"Mさん"のブログでも流されたクダリが生々しく
書かれていて、読んでいても手に汗握りました(^^;;
みなさんの料理が豪華だとしても、気を遣ったりせずにシレーっと紛れて出しておくとバレません(笑)
こんばんは~
お久しぶりです。どうしてらっしゃるのかと思ってたのですが、中学受験ですか~!!
うちもどうしようかな・・ってまだ4歳だった・・(笑)
前宙してどぼんってすごくないですか~後ろからならまだしも前宙ってむずかしいですよ。
さすが師匠の娘さんですな~(#^^#)
楽しそうなグルキャンの雰囲気伝わってきました~!
お久しぶりです。どうしてらっしゃるのかと思ってたのですが、中学受験ですか~!!
うちもどうしようかな・・ってまだ4歳だった・・(笑)
前宙してどぼんってすごくないですか~後ろからならまだしも前宙ってむずかしいですよ。
さすが師匠の娘さんですな~(#^^#)
楽しそうなグルキャンの雰囲気伝わってきました~!
> すけさん
こちらこそいつものことながらお世話になりました~!
撤収前の忙しい時間帯に子供たちを見てくれてありがとうございました。
そんでもってdandanさんの記事で見たけど、朝すけさんが釣りしてる横で
うちの娘たちが川に石を投げていたようで・・・(; ̄□ ̄)
釣れるものも釣れないですよね(汗
今回は(も?)いつにもまして要領が悪かったわー。
次回は最初にお肉焼くので食べてください!
こちらこそいつものことながらお世話になりました~!
撤収前の忙しい時間帯に子供たちを見てくれてありがとうございました。
そんでもってdandanさんの記事で見たけど、朝すけさんが釣りしてる横で
うちの娘たちが川に石を投げていたようで・・・(; ̄□ ̄)
釣れるものも釣れないですよね(汗
今回は(も?)いつにもまして要領が悪かったわー。
次回は最初にお肉焼くので食べてください!
>Ayakanさん
こちらこそお世話になりました!
母子キャンの方が自分のペースで色々できるのと、夫より要領良く助けてくれる人たちが沢山いるので全然楽なんだよね(笑
まー、娘たちは怖いもの知らずというか猪突猛進というか・・・
え?母親譲り?んー、合ってるかも(笑
「性格は男だよね」としょっちゅう言われます。
Ayakanさん、仕事だったんだね!それなのに来てくれて本当にありがとう!
おかげでかわいい娘ちゃんや息子ちゃんとお友達になれて、娘たちとっても喜んでました♪
次回はセーブしないで思いっきり遊びましょう!
うちもこれからどんどん忙しくなってくるけど、合間をぬってまたご一緒させてね^^
こちらこそお世話になりました!
母子キャンの方が自分のペースで色々できるのと、夫より要領良く助けてくれる人たちが沢山いるので全然楽なんだよね(笑
まー、娘たちは怖いもの知らずというか猪突猛進というか・・・
え?母親譲り?んー、合ってるかも(笑
「性格は男だよね」としょっちゅう言われます。
Ayakanさん、仕事だったんだね!それなのに来てくれて本当にありがとう!
おかげでかわいい娘ちゃんや息子ちゃんとお友達になれて、娘たちとっても喜んでました♪
次回はセーブしないで思いっきり遊びましょう!
うちもこれからどんどん忙しくなってくるけど、合間をぬってまたご一緒させてね^^
>レフアさん
おひさしぶにです。
そうなんです、サラリーマンより忙しい小学生に付き合ってました。
実は川ダイブ、母子共に生まれて初めてでしたが、頼もしいライフセーバーたちのおかげで安心して遊ぶことができました。
こういう遊びは大勢で子供を見るに限ると思いました!
レフアさんも夏は忙しかったみたいですね。
夏は人も蚊も多いからキャンプより沖縄の方がいいですよ!
また涼しくなったらきっとやる気もでるに違いありません(笑。
おひさしぶにです。
そうなんです、サラリーマンより忙しい小学生に付き合ってました。
実は川ダイブ、母子共に生まれて初めてでしたが、頼もしいライフセーバーたちのおかげで安心して遊ぶことができました。
こういう遊びは大勢で子供を見るに限ると思いました!
レフアさんも夏は忙しかったみたいですね。
夏は人も蚊も多いからキャンプより沖縄の方がいいですよ!
また涼しくなったらきっとやる気もでるに違いありません(笑。
>もさもさママさん
こちらこそお世話になりました♪
うん、女子率が低かった割には女子に振り回されたキャンプだったのではないでしょうかw
もさもさママさん、パパさんのおかげで?何気にいつも忙しそうだよね(笑
私も子供たちがいると次から次へと用事が増えるので、なかなかじっとできないし。
ゆっくり語れるチャンスはソロまで待たないといけないかもね(泣
でも、もさもさ家のことは母子共に大好きです!
常にデーンと構えているもさママさん、もさパパさんの完全マイペースな感じ、
夫婦のやりとりがいちいちツボ!
お子さんたちにも強いシンパシーを感じるし、今度こそうちの夫(チキンズ)含め、
ご一緒できたらいいなあ。また行こうね!
こちらこそお世話になりました♪
うん、女子率が低かった割には女子に振り回されたキャンプだったのではないでしょうかw
もさもさママさん、パパさんのおかげで?何気にいつも忙しそうだよね(笑
私も子供たちがいると次から次へと用事が増えるので、なかなかじっとできないし。
ゆっくり語れるチャンスはソロまで待たないといけないかもね(泣
でも、もさもさ家のことは母子共に大好きです!
常にデーンと構えているもさママさん、もさパパさんの完全マイペースな感じ、
夫婦のやりとりがいちいちツボ!
お子さんたちにも強いシンパシーを感じるし、今度こそうちの夫(チキンズ)含め、
ご一緒できたらいいなあ。また行こうね!
>marmi-akさん
今回もお世話になりました~!
いや、私も実は橋の上に立ったときヒヨってた(笑
怖くないはずがないよ!もう何も考えずに飛ぶしかなかったです。
まーみさんの流された記事読んだけど、本当に怖いね~。
娘たちにも読ませて川の怖さをちゃんと知った上でこれからも楽しもうと思ったよ。
貴重な記事をありがとう。
バーベキュー、あんなんなのに褒めてくれて優しすぎ。
今度はせめて肉から焼くわ。
長女も次女もワンちゃん大好きだから抱っこさせてもらえて、とっても喜んでました♪
連れてきてくれてありがとう^^
私もいい息抜きになったし、また行きたいです!
今回もお世話になりました~!
いや、私も実は橋の上に立ったときヒヨってた(笑
怖くないはずがないよ!もう何も考えずに飛ぶしかなかったです。
まーみさんの流された記事読んだけど、本当に怖いね~。
娘たちにも読ませて川の怖さをちゃんと知った上でこれからも楽しもうと思ったよ。
貴重な記事をありがとう。
バーベキュー、あんなんなのに褒めてくれて優しすぎ。
今度はせめて肉から焼くわ。
長女も次女もワンちゃん大好きだから抱っこさせてもらえて、とっても喜んでました♪
連れてきてくれてありがとう^^
私もいい息抜きになったし、また行きたいです!
>luluねえさん
そういうことだったよ。そういうこと(泣
私自身、この小4の時期で子どもをみるのにパンパンだから、これからどんどん大変になっていく生活ができるのかしらと絶賛悩み中よ。
luluさんが予約してくれたキャンプ場なのに、まさかの本人行けない事件。
しかも遊びすぎでもう休めないとか笑っちゃった(笑
またファミでも母子でもソロでも行こう!
ソロ、またポチポチ増えそうだね(笑
そういうことだったよ。そういうこと(泣
私自身、この小4の時期で子どもをみるのにパンパンだから、これからどんどん大変になっていく生活ができるのかしらと絶賛悩み中よ。
luluさんが予約してくれたキャンプ場なのに、まさかの本人行けない事件。
しかも遊びすぎでもう休めないとか笑っちゃった(笑
またファミでも母子でもソロでも行こう!
ソロ、またポチポチ増えそうだね(笑
>r_islandさん
はい、すっかりご無沙汰してます^^;
川遊び、子供たちが一緒じゃないとなんとなく恥ずかしい気がするので、一緒にドボンできて楽しかったですw
8月が終わったら急に寒くなりましたよね。
今年はお盆も寒かったので、陽気的にもラッキーな週末でした♪
はい、すっかりご無沙汰してます^^;
川遊び、子供たちが一緒じゃないとなんとなく恥ずかしい気がするので、一緒にドボンできて楽しかったですw
8月が終わったら急に寒くなりましたよね。
今年はお盆も寒かったので、陽気的にもラッキーな週末でした♪
>dandanさん
飛び込みまくりでしたね~。
撤収日の飛び込みはエンドレスジャンプしたようですし(苦笑
バック宙にも挑戦したようで、どこまで無謀なんでしょうか。
もちろん全然大丈夫でしたよ。
え、お好み焼きの写真?ソコ?
寝姿を載せたことを突っ込まれるかと思ってました(笑
気合は是非とも入れないでください。私が大変になります。
飛び込みまくりでしたね~。
撤収日の飛び込みはエンドレスジャンプしたようですし(苦笑
バック宙にも挑戦したようで、どこまで無謀なんでしょうか。
もちろん全然大丈夫でしたよ。
え、お好み焼きの写真?ソコ?
寝姿を載せたことを突っ込まれるかと思ってました(笑
気合は是非とも入れないでください。私が大変になります。
>神奈川県家族さん
お受験に夢中になれる娘なら私はこんなに大変じゃなかった・・・(泣
>この潜れるくらい深くて、すぐに浅瀬になるのがいいんだよね~^^
ん?随分知ったようなコメントですが、神族さんて飛ぶんだっけ・・??
肉祭りの際のイメージとは違うなあ(笑) 今度ぜひ一緒に飛びましょう!
そうなの、前回豚汁したから今回はやめとこーと思ったけど、やっぱり豚汁の方がよかったかも!
次回はまた「豚汁の女」になるわ。
お受験に夢中になれる娘なら私はこんなに大変じゃなかった・・・(泣
>この潜れるくらい深くて、すぐに浅瀬になるのがいいんだよね~^^
ん?随分知ったようなコメントですが、神族さんて飛ぶんだっけ・・??
肉祭りの際のイメージとは違うなあ(笑) 今度ぜひ一緒に飛びましょう!
そうなの、前回豚汁したから今回はやめとこーと思ったけど、やっぱり豚汁の方がよかったかも!
次回はまた「豚汁の女」になるわ。
>JDさん
今回のキャンプは夏休み最後の思い出ってことで、前後は大変でしたが結果行って良かったです♪
道志の川って夏でも冷たいイメージがあってどこまで入れるか分からなかったけど、この週末は気候もよくて思ったよりは水温もあったので、期待以上にタップリ遊べました^^
唇、紫になってましたけどね(笑
流された記事は本当に怖かったです。
ちょうど娘の理科でも川の流れをやっていますが、教科書以上に為になる記事でしたね。
ドロンはしたくないけど、本当にアップする時間もコメ返す時間もなくて(泣
今回も遅レス申し訳ないなーと思ってました。
しばらくはノロノロ更新ですが、温かい目で見ていただけると嬉しいです!
JDさんとムタママさんのキャンプなら私、全材料担当&二人のアシスタントになります。
その夢もまた夢となりましたが、まだ諦めてはいませんよ・・・
今回のキャンプは夏休み最後の思い出ってことで、前後は大変でしたが結果行って良かったです♪
道志の川って夏でも冷たいイメージがあってどこまで入れるか分からなかったけど、この週末は気候もよくて思ったよりは水温もあったので、期待以上にタップリ遊べました^^
唇、紫になってましたけどね(笑
流された記事は本当に怖かったです。
ちょうど娘の理科でも川の流れをやっていますが、教科書以上に為になる記事でしたね。
ドロンはしたくないけど、本当にアップする時間もコメ返す時間もなくて(泣
今回も遅レス申し訳ないなーと思ってました。
しばらくはノロノロ更新ですが、温かい目で見ていただけると嬉しいです!
JDさんとムタママさんのキャンプなら私、全材料担当&二人のアシスタントになります。
その夢もまた夢となりましたが、まだ諦めてはいませんよ・・・
>ぴのこさん
もうぴのこさんの勢いが羨ましくて(笑
ほんと、子供が小さいうちに遊びまくった方がいいですよ~。
私も散々言われて寸暇を惜しんで遊びましたが、それでもまだやり切った感がないままこの生活に突入してしまいました。
前宙はyuriパパさんがやっていて自分もやれると思ったみたいです。
結果やれましたけど向こう見ずですな娘です。
師匠ってまたまた、ぴのこさんもすっかり山ガールですよね!
もうぴのこさんの勢いが羨ましくて(笑
ほんと、子供が小さいうちに遊びまくった方がいいですよ~。
私も散々言われて寸暇を惜しんで遊びましたが、それでもまだやり切った感がないままこの生活に突入してしまいました。
前宙はyuriパパさんがやっていて自分もやれると思ったみたいです。
結果やれましたけど向こう見ずですな娘です。
師匠ってまたまた、ぴのこさんもすっかり山ガールですよね!
お久しぶりです♪
お受験、とっても大変そうですね。
どうしているのかと心配していましたがなるほど、大変そうですがお元気そうでよかったです♪
9家族グルキャンってすごいですね~!!みなさんグルキャンの規模がすごい(笑)
ドボン!気持ちよさそう~~!!
足がつかない場所で、その後足がついてもタイミング逃すと流されるというのはちょっとビビりました!
たしかにたくさんのパパさんが見守ってくれるからこそできる遊びですね。
心強い☆
いつかあっこたんさんと一緒にキャンプ出来ると嬉しいです♪
その際はよろしくお願いします♪
お受験、とっても大変そうですね。
どうしているのかと心配していましたがなるほど、大変そうですがお元気そうでよかったです♪
9家族グルキャンってすごいですね~!!みなさんグルキャンの規模がすごい(笑)
ドボン!気持ちよさそう~~!!
足がつかない場所で、その後足がついてもタイミング逃すと流されるというのはちょっとビビりました!
たしかにたくさんのパパさんが見守ってくれるからこそできる遊びですね。
心強い☆
いつかあっこたんさんと一緒にキャンプ出来ると嬉しいです♪
その際はよろしくお願いします♪
〉くじラさん
ご心配おかけしちゃってごめんなさい!
お受験というレベルかどうかは分かりませんが、我が家比で大変な毎日を送っておりました(。-_-。)
この人数になると逆に大してまとまりもなく、みんな好き勝手に過ごして都合のいい時だけ集まる、ってな感じで、ある意味楽でしたよ♪
川遊びは沢山の大人の目がある方が絶対安心です!
私もくじラさんとキャンプ行きたい〜!
こんな状況ですが、行ける時にお誘いします♪
ご心配おかけしちゃってごめんなさい!
お受験というレベルかどうかは分かりませんが、我が家比で大変な毎日を送っておりました(。-_-。)
この人数になると逆に大してまとまりもなく、みんな好き勝手に過ごして都合のいい時だけ集まる、ってな感じで、ある意味楽でしたよ♪
川遊びは沢山の大人の目がある方が絶対安心です!
私もくじラさんとキャンプ行きたい〜!
こんな状況ですが、行ける時にお誘いします♪